ブーケ・フラワー

2018.03.12 | 全店 アルカンシエルガーデン名古屋 ブーケ・フラワー

一緒にコーディネートしませんか?

こんにちは!プロデューサーの加藤千佳です。
すこしずつ春の陽気を感じることが増えてきたこの頃。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

本日は、披露宴のコーディネート、

特にこだわったメイン装飾をご紹介します♪



流行に敏感でとってもハイセンスでおしゃれなお二人。
お打合せを進めていく中で、新婦様にはまっすぐな装飾イメージがありました。
会場のコーディネートをお話している中で、私に引っかかる何かが…

それは、新婦様のコーディネートイメージと

テーブルのイメージが合わないなということでした。
どうにかならないものかと提案したのは今流行りのソファーコーディネート。
しかし、カジュアルすぎる感じが…とのことで、

次に提案させていただいたのが、先ほどのテーブル。
木目調が優しく、でも重厚感もあり、存在感もきちんとあるこちらのテーブル。
実は普段はお打合せサロンで展示物を装飾しているテーブルなんです。

アルカンシエルガーデン名古屋がオープンしてから15年間。
ほとんど日の目を見ることがなかったテーブル。
前にも一度使用してゲストの方々の反応も良かったので、二度目の登場。
やっぱり素敵♡
自分で提案しておきながらお二人のコーディネートにぴったり合ったことに満足♡満足♡
もちろん、お二人にもお喜びいただけましたよ♪

お花の担当者も一緒に創りあげたコーディネートは楽しくて楽しくて
打合せでない時間でも二人で語りあって、、、

あーでもないこーでもないと提案内容を決めていました☆

今回のようにしっかりとしたご希望がある方もいらっしゃれば
なんとなくふわっとしたご希望がある方も見えますが、
プロデューサーや各専門担当者に色々とお話しください!
お二人にあった素敵な内容をご提案させていただきます♪



2018.02.01 | アルカンシエル luxe mariage 名古屋 ブーケ・フラワー 拠点

素敵なナチュラルウエディング!

ブログをご覧の皆様こんにちは!
とても寒い日が続いていますが体調など崩されぬようにお気を付けください!

さて、本日は「ナチュラルコーディネート」をされたおふたりの
装花アイテムをご紹介させて頂きます!

人気のシルバーグリーンを使ったコーディネートです。
優しいパープルも柔らかい雰囲気となり素敵ですね。

テーブルナンバーを各卓に置いて、分かりやすく!
おふたりの手作りアイテムも加わって理想の雰囲気に♪

ナチュラル2.jpg

これからコーディネートをご検討される皆様の参考になれば幸いです!
季節のお花を使って頂いても素敵ですよ!

2017.12.19 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 ブーケ・フラワー 拠点

意外と知らない?クリスマスリースの意味

ブログをご覧の皆様こんにちは。

フラワーコーディネーター笈川です。

 

町はすっかりクリスマスの装飾で彩られていますね。

皆様はご自宅にもクリスマスの装飾はされていますか?

 

 

先日友人への贈り物リースを作らせて頂いたことをきっかけに

クリスマスにリースを飾る意味について、少しだけ調べてみました。

 

大きく分けて3つの意味があるようです。

 

1つ目は、魔除け


柊、松などリースによく使われている常緑樹には殺菌、

抗菌作用があるということから魔除けにも効果があるといわれています。

 

2つ目豊作祈願

リースについているリンゴブドウのつるなどが収穫の象微を表しています。

 

3 つ目は ”新年に幸せを呼び込む” 

リースの形には始まりと終わりがないことから、永遠の命、愛といわれています。

神様からいつまでも愛情をそそいでもらえるともいわれ、縁起がとてもいいです。

 

 

皆様もご存知かと思いますが、最近人気がでているブーケがあります。

そう!!リースブーケです。

 

永遠の愛を表すリースブーケ、是非持ってみませんか?

 

生花ナチュラルに仕上げたり・・・



カスミ草だけで仕上げてもとっても素敵♪

 



造花グリーンを贅沢使いも可愛らしさUP!!



 

お客様の求められる理想のブーケ

心を込めてお作り致します。

 

 

クリスマスまで、あと少し。

当日を迎えるまでのお家の装飾、町のイルミネーション、

家族・恋人・友人・職場仲間とのクリスマスの過ごし方の

計画迎えるまでも楽しめるクリスマス

 

クリスマス 素敵なお時間をお過ごし下さいませ。

 

今年最後の1ヶ月も皆様の心が温かく笑顔が溢れますように…

 

2017.12.14 | 全店 ブーケ・フラワー

クリスマスコーディネイト☆

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

最近は寒さも一段と厳しくなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか。

 

12月に入りクリスマスがだんだん近づいてまいりましたね!

今回は、今の季節にぴったりなコーディネイトを紹介させていただきます。

 

クリスマスといえば、真っ赤なポインセチアはいかがでしょうか。

存在感も抜群ですし、クリスマスムード満載にされたい方にはおススメのお花です。



とても華やかになりますよね。

オーナメントボールや松ぼっくりなどのクリスマスグッズをお入れすることもできます。

 

ゲストテーブルのお花もクリスマスツリーのような形にされると

よりクリスマス感を演出できますよ♪



 

皆さまも季節に合ったコーディネイトにされてみてはいかがでしょうか。

きっとゲストの方たちにも記憶に残る披露宴になるはずです。

それでは、次回のブログもお楽しみに・・・☆

2017.12.06 | 全店 アルカンシエルガーデン名古屋 ブーケ・フラワー

装花のコーディネート

アルカンシエルのブログをご覧の皆様、こんにちは。

フラワーディネーターの大畑です。


寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?

今回は、今アルカンシエルガーデン名古屋で人気の会場装花のご紹介します。


今人気が高いのは、



★ナチュラルをイメージしたグリーンや小物使った会場装花



★南国をイメージしたカラフルでインパクトのある会場装花   です。








一枚目のようにキャンドルと合わせてコーディネートすることで、

落ち着いたイメージやアンティークなイメージを表現できます。

また、一枚目とは違い二枚目のようなソファメインにすることで

おしゃれ感がUPしお二人だけの空間を作る事も出来ます。


お花だけではなくキャンドル・フォトフレームなどの小物も多数揃えております!!

会場に合わせてや、お二人の挙式のテーマに合わせて

私たちと一緒にコーディネートを楽しみましょう(*^^)♥

2017.11.19 | 演出 アルカンシエル luxe mariage 大阪 ブーケ・フラワー

プロポーズ大作戦!!ダーズンローズセレモニー

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

フラワーコーディネーター後藤です。

今回は近年人気である、ダーズンローズセレモニーについてご紹介致します。

 

そもそもブーケの始まりは、中世のヨーロッパにあります。

 

男性がプロポーズする際に、野の花を摘んで花束にしたものを恋人に渡し

女性はYESの返事としてその花束の中の一輪を男性の胸へと返しました。

 

これを起源として、結婚式では新婦様がブーケを持ち、

新郎様はブートニアを胸につけるようになりました。

 

そんなロマンティックな物語を再現するべく、行われるようになったのが

ダーズンローズセレモニー♪


 

ダーズンとは1ダース(12本)なので、ダーズンローズセレモニーとは

12本バラを使ってプロポーズするセレモニーの事です。

 

なぜ12本なのかというと・・・

欧米では12本のバラを恋人にプレゼントする風習があり、

もらった女性は幸せになるといういわれがあるのです。

 

12本のバラは、それぞれが意味を持ちます。

感謝、誠実、幸福、信頼、希望、愛情、


情熱、真実、尊敬、栄光、努力、永遠




 

セレモニーでは、そのバラを新郎様がゲストの手から1本ずつ集め、

花束にし言葉を添えて新婦様へ渡して頂きます。

 

そして、新婦様はYESのお返事として、

花束の中の一輪を新郎様の胸ポケットへと挿して頂きます。

 

新郎様にとって少し勇気のいる事かもしれませんが、

新婦様の嬉しそうな笑顔はとっても素敵です。

 

この世にたった一つのブーケで改めてプロポーズしてみませんか?

 

アルカンシエルでは、その思い出のセレモニーブーケ

そのまま当日ウエディングブーケとしてお持ち頂く方が多いです。

 

ボリューム感などが気になる場合は、

お好きなお花を添えてのご提案もしております。

 



世界に一つだけの、想い出が詰まったブーケのお手伝いをしますので

ぜひご相談くださいね♪

 

 
96 件