ブーケ・フラワー

2017.06.24 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 ブーケ・フラワー 拠点

夏といえば・・・

ブログをご覧の皆様こんにちは

装花部笈川です。

 

梅雨のシーズン到来ですね。本格的な夏はもうすぐ‼

 

皆様、夏といえば思い浮かぶお花はなんですか?

6月からのお花で私のおすすめは…

 

ひまわりです‼

 

ひまわりの花言葉を皆さんご存知ですか?

 

「あなただけを見つめている」…ロマンチックな花言葉ですよね!

 

ひまわりは見ているだけで心が明るくなり元気になりますね。

水色のお花と合わせるとさわやかな印象になり、オレンジのお花と合わせると、元気な印象になります‼





 

飾るお花の種類や色合いで、お越し頂くゲストの皆様に季節を感じて頂け、

お二人の大切な1日を華やかで特別なものに出来るのがお花の装飾です。

 

会場装花に取り入れたいお花がございましたら、装花スタッフに是非ご相談下さい。

2017.06.18 | 全店 ブーケ・フラワー

和装ブーケのご提案♪

ブログをご覧の皆さまこんにちは!

最近、季節外れの暑さが続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

今回は、和装に合うブーケをご紹介いたします。

最近、和装を着られる新婦様が多いように感じます。

和装に合うブーケは様々ございまして、

ラウンドブーケ、クラッチブーケ、ボールブーケ、

扇子ブーケなど各種ございます。

和装にブーケを持って頂くことで

華やかさや可愛らしさを演出されてはいかがでしょうか。

 

和装には、ダリアやピンポンマムなどのお花が相性抜群です!



 

ボールの形をしたブーケですと、手毬のように可愛らしい印象になります!



 

その他にも、持ちやすい扇子にお花がついたタイプなどもございます。

とことん和テイストにされたい方にはおススメです!

 

ぜひ和装に合うブーケを持っていただいて、

自分らしさを演出されてみてはいかがでしょうか。

 

それでは、次回のブログもお楽しみに♪

2017.06.12 | 全店 アルカンシエルガーデン名古屋 ブーケ・フラワー

サプライズのひとつ 花束のプレゼント★

アルカンシエルスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。

アルカンシエルガーデン名古屋

フラワーコーディネーターの大畑です。


今回はサプライズで渡したい花束、本数によって変わる意味をご紹介します!!


プロポーズの定番といえばバラの花束💐

渡す本数によってそれぞれ意味があることをご存知ですか??


本数の多いものから・・・

365本…毎日あなたが恋しい。

108本…結婚してください。

99本…永遠の愛。

50本…永遠、偶然の出会い。

40本…真実の愛を誓います。

22本…私の妻になって下さい。

11本…あなたは私の宝物、最愛。

3本…告白、愛しています。

1本…私にはあなただけ。     など( ^ω^)・・・


108本や年齢の本数分を渡すのがおすすめです。✨✨

今の季節だとひまわりもとってもかわいいです。




本数で普段伝えられない気持ちを伝えてみてはいかがですか!?♡

サプライズは1人で行うのはなかなか大変だと、

私たちスタッフも全力でお手伝い致します。

サプライズするのが好きな方、普段恥ずかしくてなかなかやられない方、

一緒にびっくりさせましょう(*^^)v


サプライズ花束の詳細はスタッフまでお気軽にお声がけください。

2017.06.07 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 ブーケ・フラワー 拠点

幸せを届ける一輪のバラ

欧米では6月は一番美しい季節で、特にフランスやイギリスではバラが見頃を迎えます。6月の誕生花でもあるバラは、ジューンブライドに相応しく、清楚で可憐な花から大輪の華やかな花までバリエーションが沢山あります。

新郎様がご中座の際に、一人で育ててくださった大切なお母様への感謝の言葉と共に贈られた一輪の赤いバラ。真紅のバラの美しさがお母様の凛とした佇まいと調和して、とても感動的なシーンとなりました。

バラは古代より「花の女王」と讃えられてきたそうですが、「最も雄弁な花」とも言われ、数ある花の中でも一番沢山の花言葉を持つそうです。
そもそも花言葉って何のためにあるのかご存知ですか?
一説によると、ヨーロッパでは手紙の代わりに花言葉に思いを託したのだそうです。

「愛」「美」「恋」等、沢山の花言葉がありますが、バラは種類や色、その時の状態(蕾、一輪等)によって様々な花言葉を持つことで知られています。



ちなみに、結婚式に使われるバラには、「幸福な愛」という花言葉があるのだそうです。愛に満たされた幸せな時間を、ゲストの皆様とシェアできたら最高ですね。
例えば、ゲストの皆様のイメージに合った色や種類のバラを、一輪ずつウェルカムフラワーとして花言葉と共にお席に飾り、感謝の気持ちを添えられても素敵ですね。

パーティーでは、髪や耳元、胸元等に飾って頂き、お帰りになったら、その方のご家族等、大切な方にプレゼントして頂くと、お二人から繋がっていく皆で幸せを分かち合えるのではないでしょうか。

もし、6月にヨーロッパを訪れる機会があれば、ぜひローズガーデンを訪れてみてください。名園に選ばれながらも、観光地化されていないために静かに過ごせるガーデンや、芝生の上でワインを片手に野外コンサートやオペラを楽しむ等、豊かな文化を楽しめる筈です。

何かと忙しい毎日、お二人の門出を楽しみにお越しくださったゲストに、日常を忘れてしまうような贅沢なひと時をプレゼントされてはいかがでしょうか。

パーティー会場にガーデンのように沢山のお花やグリーンを飾ったり、自然光溢れるテラスで触れ合ったり、とゲストの皆様に「プチヴァカンス気分」を味わって頂くのも、素敵なおもてなしになりそうですね。

都会の真ん中に居ながらにして味わえる「幸せ感120%」のリゾートタイムを、私達とご一緒に考えてみませんか?そこにはきっと「幸せな愛」が満ち溢れている筈です。

幸せな時間を皆様にお届けできる日を楽しみに、司会の猪原がお届け致しました。

2017.05.20 | アルカンシエル luxe mariage 名古屋 手作りグッズ ブーケ・フラワー

リボンシャワー☆

ブログをご覧の皆様こんにちは!
名古屋は30℃を超えるような暑い日となりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日も雲一つない快晴の中、
挙式後のアフターセレモニーを皆様にお楽しみ頂きましたが、
最近はフラワーシャワーの花びらの中に手作りのリボンを入れる
「リボンシャワー」も大変人気です♪



カラフルな色味がお写真にも大変映えます!
これから結婚式を挙げられるプレ花嫁様も是非参考にしてください☆

2017.05.19 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 ブーケ・フラワー 拠点

旬のお花紹介★

ブログをご覧の皆様、こんにちは!アルカンシエルluxemariage大阪 装花部の後藤です。

装花部では毎回、シーズンに合ったお花を紹介させて頂いており、今回は5月が旬のお花を紹介しようと思います!
5月になるとお花屋さんの店頭でよく見かけるようになるのが、カーネーションですね。
母の日に贈るお花として多くの方が知っているかと思います。

実はカーネーションは輸入されているものもあり、その多くがコロンビアから来ているのです。
入荷は通年あるお花で、色の種類も多く、結婚式でも会場装花としてよく使われます。





そして5月が旬のお花として結婚式で人気なのが、シャクヤクです。
咲き乱れる姿がなんとも華やかなことから、結婚式に使うお花としてもよく取り上げられます。

その華やかさだけに、開花調整が難しいところが悩みどころですが(笑)、5月にお式を挙げられる方の特権ですので使われてみてはいかがでしょうか。



お花にはシャクヤクのように限られた時期にしか使えないお花もあります。
ですが季節感などはお花の種類だけでなく、色味や飾り方で表現することができます。

そういったご提案もさせて頂きますので、ぜひご相談下さい!
96 件