演出

2018.04.26 | 全店 演出 アルカンシエル金沢

トーションフラワー

ブログをご覧の皆さまこんにちは

本日は、『トーションフラワー』のご紹介をさせていただきます。

皆さま、トーションフラワーはご存知でいらっしゃいますか。
その名の通り、ゲストの方おひとりおひとりのお席にございます
トーション(ナフキン)に添えるお花のアイテムでございます。



ゲストの方へのプチプレゼントになるだけでなく
テーブルコーディネートに華やかさを追加できるこのアイテム。

男性はスーツの胸ポケットに差したり、女性は髪に差したり
お写真のアイテムとしてもフォトジェニックに使用することもできます。

新婦様のブーケや会場の装花と同じお花を使用してみると
統一感が出てとっても素敵ですね。

さらに、プライベートスペースへのプレゼントなので
ゲストの方にとてもお喜びいただけます。

ゲストの方おひとりおひとりに喜んでいただけること間違いなしの新コーディネート。
気になる方はお気軽にスタッフまでお声がけくださいませ。

2018.04.25 | 全店 ドレス・衣装 アルカンシエル金沢

ショートウエディングレポート

ブログをご覧の皆様へ

いつもご覧いただきまして、誠にありがとうございますicon:emoji043

本日は昨年の12月にアルカンシエル金沢で、
結婚式を挙げたお客様をご紹介しますicon:emoji003

IMG_3144.jpg

おふたりは10月に、沖縄にて親族の皆様に見守られながら挙式を行われましたicon:emoji036icon:emoji045
撮影されたムービーには、沖縄の開放感が本当に分かる素敵な映像ばかりでしたicon:emoji096

アルカンシエル金沢では、主賓・友人様をお呼びし、結婚式を行っていただきましたicon:emoji017icon:emoji018icon:emoji048
当日はチャペルで退場された後、また扉が開いておふたりのキスしたシルエットが登場icon:emoji006

DSC_8869.jpg

ゲストの方々に驚いてほしいとこだわりの演出icon:emoji015
そのあとは、ゲストの皆様に笑顔でフラワーシャワーに応えていただきましたicon:emoji096icon:emoji096

IMG_3009.jpg



一日笑顔がいっぱいの素敵な結婚式でございましたicon:emoji044

おふたり、本当におめでとうございますicon:emoji003
末永い幸せをお祈りしておりますicon:emoji046icon:emoji045


2018.04.24 | 全店 スタッフ紹介 ドレス・衣装

扉前で・・・

みなさまこんにちはicon:emoji003
いつもブログをご覧いただきありがとうございますicon:emoji008icon:emoji044

ドキドキの入場扉の前icon:emoji017icon:emoji018

笑顔が引きつっているおふたりもいらっしゃいますicon:emoji080icon:emoji053

そんな瞬間も・・・
アルカンシエルではスタッフみんなで盛り上げますicon:emoji012icon:emoji047
DSC_0023.jpg

ドキドキした瞬間も素敵な思い出にicon:emoji018icon:emoji048

2018.04.23 | 全店 演出 アルカンシエル金沢

ウエルカムパーティ



みなさまこんにちは!


いつもアルカンシエルBLOGを



ご覧頂き有難うございます。


披露宴には列席せず、



挙式のみ参加されるお友達もいらっしゃるかと思います。


是非挙式だけを見に来てくれるお友達にも



ウェルカムパーティまでのご参加をお奨めいたします。


来てくれた大切なご友人へ



ドリンクやカナッペでおもてなししてみませんか?




凄く喜んで頂けると思います!


0104.JPG

2018.04.22 | 全店 演出 手作りグッズ

★植樹の儀★

みなさまこんばんはicon:emoji003icon:emoji044
いつもブログをご覧いただきありがとうございますicon:emoji008

今日は人前式での演出のご紹介icon:emoji018

*植樹の儀*

新郎新婦様が植木鉢の中の木に水を注ぐ演出のことですicon:emoji046
受付でゲストの皆様に植木鉢の中に土をいれてもらいますicon:emoji045


0014.jpg

そして挙式が始まると新郎新婦様はその植木鉢の木に水を注ぎますicon:emoji069
0069.jpg

ゲスト様参加型の演出なので、人気が高まってきていますicon:emoji018

木は家族や子孫繁栄の象徴なんですicon:emoji047
ふたりで新しい家庭を築き、大切に育てていきますという意味が込められていますicon:emoji047
植える木として人気なのはガジュマルや月桂樹などicon:emoji046

また、新郎新婦様が注ぐ水はお互いの実家の水がおススメですicon:emoji022
水のように早くお互いになじみますようにという意味も込めてicon:emoji018
水合わせの儀みたいで素敵ですよねicon:emoji044

結婚式後はお家でおふたりで大切に育てましょうicon:emoji018

2018.04.21 | 全店 演出 スイーツ

大好きがいっぱい★

ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は先日担当させていただきましたお客様のケーキについてご紹介させていただきます。

同じ町内で学校の先生をされているお二人。
ケーキのデザインにもこだわりたいとお打ち合わせの中でお話をいただきました。

先生というお仕事にちなんで学校をイメージしたケーキにしよう!というお話になりましたが、よりお二人らしさを出せるようにということで様々な装飾を加えました☆
ケーキ-300x200.jpg

お二人の勤務地のキャラクターや
新郎様が大好きなサッカーチームのイメージキャラクターなど
お二人の大好きがたくさん詰まっています!

漢字ドリルのクオリティにはスタッフ一同驚きました(笑)

一昔前では、ウエディングケーキといえば
生クリームデコレーションを見立てた背の高いウエディングケーキが主流だったのですが、
最近の主流はもっぱら「生ケーキ」ですね。

当方でももちろん生ケーキでご用意しております!
やはり、ケーキカット後の「ファーストバイト」や、
ゲストへ幸せのおすそ分けを行う「ケーキサーブ」などの
演出を取り入れたい新郎新婦さんが多いという事が理由として挙げられています。

ケーキ入刀後に行っていただく「ファーストバイト」は
新郎から新婦へ「一生食べるのに困らせないよ」
新婦から新郎へ「美味しいお料理を作るよ!」の意味が込められています。
「ファーストバイト」以外にも「サンクスバイト」や
「サプライズバイト」などお二人以外のゲストの方にもご参加いただける演出です!
ご不明な点はぜひ担当スタッフまでご相談くださいませ☆

102 件