その他

2017.09.08 | 全店 演出 その他

『実は、マザーズリングセレモニーをしたいんです』

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

本日は、先日の結婚式での一コマをご紹介させていただければと存じます。

 

新郎新婦様が結婚式場を決定されて間もなく・・・

新婦様のお母様より一本のお電話をいただきました。

 

「実は、マザーズリングセレモニーをしたいんです」

 

『マザーズリングセレモニー』とは、

ご家族から受け継ぐ思い出のたくさん詰まったジュエリーを

リメイクし新婦様へプレゼントする、

離れていてもいつまでも変わらないご家族の愛を形にする

とっても素敵なセレモニーの事です。

 

日本ではあまり知られていませんが、

ヨーロッパでは「bijou de famille(ビジュ ド ファミーユ)」言われ、

宝石の持つ永遠の輝きのように、ご家族の愛が永遠に続いていくように

と願いを込め 祖母から母へ 母から花嫁へ

と宝石を受け継いでいく習慣があります。

 

挙式当日までの間、お母様とも何度もご連絡を取り合い、

新婦様へのサプライズを成功させるため、タイミングや映像などお打合せを重ねていきました。

 

新婦様から感謝のお手紙をご披露いただき、親御様へ感謝の贈呈をされたシーン。

おふたりの予定にはない司会のコメントが入り、会場に映像が上映されます。

 

「ディア マザーズリング」

その一言から始まる映像には、新婦様の小さい頃のお写真をはじめ

幼いころのエピソード、親御様の思いが綴られていました。

優しい音楽に合わせて映像が進む内…会場中が温かな気持ちに包まれました。

 

そして、新婦様のひいおばあ様から頂いた真珠、おばあ様から頂いた指輪、

お母様・お父様の結婚指輪…たくさんの幸せを一つのリングへ。

お母様から新婦様へ、リングを右手の薬指にはめていただきます。

 

新婦様は突然のサプライズにとてもびっくりされており、

指輪をはめたその姿は本当にキラキラと輝いていらっしゃいました。

 

お母様から頂いた

「祖母からいただいたもの、母から頂いたもの

そして今年30周年を迎えることができた夫婦の指輪。

沢山の幸せが一つになり娘に贈ることができてこれ以上の幸せはありません」

というコメントにとっても素敵なご家族の愛情を感じ、

私まで温かな気持ちになりました。

おふたりにとって大切な一日は、おふたりを見守るご家族様にとっても

大切な一日だということを改めて教えていただいたように思います。



新婦様がこれから、幸せのバトンをどのようにお渡しになるのか…とっても楽しみです。

皆さまに多くの幸せが訪れますように。

アルカンシエルスタッフ一同、皆さまの幸せを心よりお祈りしております。



それでは、次回のブログもお楽しみに☆

2017.09.06 | 全店 その他

おすすめペーパーアイテム♪

ブログをご覧の皆様、こんにちは☆

すっかり涼しくなり、秋の装いになりましたね。

皆さまは夏のイベントは満喫されましたでしょうか☆

 

さて本日は、ゲストの皆さまに一番にお届けする招待状や

当日のテーブルコーディネートを彩る席札やメニュー表などの

おすすめペーパーアイテムをご紹介します!

 

本日ご紹介するのは、ウエディングの枠を超えて

様々な分野で活躍されている山城葉子さんデザインのペーパーアイテムです。

 



「ロッタラブ」

お庭に咲く花や羽ばたく鳥など、ナチュラルでかわいらしいデザインです。

招待状にはお二人のお名前も入ります!

おすすめワード: #ガーデン #フラワー #ナチュラル

 



「モダンノスタルジア」

ホワイト×ブラックに花を添えて、シンプルな中にも女性らしい柔らかさもあり、大きなリボンが大人かわいいデザインです。

おすすめワード: #スタイリッシュ #モダン #大人

 



「ウィステリアブリス」

藤の花をイメージした上品な色で、華やかさと上品さのあるペーパーアイテムです。

おすすめワード: #Japan #上品 #伝統 #洗練

 



「レトロマンダリン」

パッと目を惹く鮮やかなオレンジが印象的な、レトロでおしゃれかっこいい仕上がりです!

おすすめワード: #レトロ #クラシック #ヴィンテージ

 



「サンディビーチ」

流行りのクラフト紙に、砂浜や海をイメージしたリゾート感あふれるペーパーアイテムです。

おすすめワード: #ビーチ #砂浜 #自然

 

このシリーズの招待状返信ハガキは、デザインの施されたポストカードとなっております。

ちょっとしたところにもお二人らしいセンスが光り、おしゃれに差が出ること間違いなしです!

 

その他にもたくさんのペーパーアイテムがございますので、

お二人らしいコーディネートのペーパーアイテムを、ぜひ探してみてくださいね☆

 

それでは、次回のブログもお楽しみに☆

2017.08.13 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 その他 未分類

今年も登場します!!♪

 

アルカンシエル リュクスマリアージュ大阪のブログをご覧のみなさま、

こんにちは。いつもブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。

コンシェルジュ島田です。
8月に突入し、より一層暑い日が続いており、エントランス外ではたくさんのセミが大合唱しています♪

 

前回11月のブログではエントランスにクリスマスツリーがお目見えしたことをお話しました。

 

さて、今回は…

エントランスに“麦茶レモン水”の登場です!



暑い中ご来館頂きましたすべてのお客様にのどを潤して頂きたく、

土日祝日限定でご用意しております。

 

結婚式場麦茶??

 

と思われる方もいらっしゃるかもしれないですが、

夏に麦茶を飲むとこんなに良いことがあるようです。

 

体を冷やしてくれる

麦茶の原料である大麦には体を冷やす働きがあり、そのため夏場のクールダウンにはもってこい!

 

血液をサラサラにしてくれる

汗をかくと体内の水分量が減り血液はドロドロになりやすく、

そんな時麦茶を飲むことで、お茶に含まれる“ピラジン”という成分が血の塊を出来にくくし、

血液サラサラの働きをしてくれます

 

ミネラル分を多く含む

汗をかくと体内から水分と多くのミネラル成分も排出されてしまい、

麦茶はカルシウムや鉄、ビタミンBなどを豊富に含んでるので、

水分とミネラル成分を同時に補給できるようです

 

夏は麦茶!は理に適ってるんですね

 

何よりノンカフェインなので、

小さなお子様妊婦様にも飲んで頂けますね!

 

 

まだまだ夏本番!水分をこまめに摂って、

青空の下、ご結婚式をお楽しみください!!

 

みなさまが笑顔でご来館され、

笑顔でお帰りいただくために..次回のブログもお楽しみに♪

 

2017.08.12 | 全店 アルカンシエル金沢 その他

金沢ゆめ街道2017

こんばんは



本日は『金沢ゆめ街道2017』が開催されております。




片町~武蔵が辻まで いろいろなイベントが行われております。




片町きらら1階エントランスも 賑わっており、楽しそうでした。




YOSAKOIの衣裳が綺麗な赤でございました。

日本の文化を感じ、より興味が湧いてきました。




婚礼でも日本の文化を感じる事が沢山ございます。


普段赤色の洋服を着る機会の少ない方は
是非、前撮りや婚礼日に一生に一度、赤い和装を着てみませんか?

綺麗な赤をご用意しております。
気になりましたら、スタッフにお声掛け下さい。





20170812_173351.jpg

20170812_173301.jpg



2017.08.12 | 演出 アルカンシエル luxe mariage 大阪 その他

オリジナル人前式 ”ファミリーセレモニー”

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

アルカンシエルリュクスマリアージュ大阪

ウエディングプロデューサー中井と申します。

 

毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

私の今一番興味のあること、それは・・・

 

USJミニオンパークです。

 

春に新しいアトラクションができたそうで、その名も

ミニオン・ハチャメチャ・ライド

すごくわかりやすいネーミングに、興味津々です。

早くライドに乗って、「ハチャメチャだったね」、と感想を言いたいです。

 

さて、今回は、友人の結婚式で行いました「ファミリーセレモニー」をご紹介いたします。

 



 

私の友人夫婦には、小学生の男の子がいます。

打合せの時に、友人から相談されました。

 

自分たち夫婦だけではなく、家族のお披露目をしたいけどできるかな

 

結婚式は、新郎新婦様2人が主役。新郎新婦様のお披露目の場であります。

 

新郎新婦様が祭壇の上で誓い合って、指輪の交換をして、

結婚証明書にサインをして、ゲスト皆様に承認いただくセレモニーが主流です。

 

結婚に至るまで様々なことを乗り越えてきた友人家族なので、

夫婦のセレモニーよりも、家族として何かできた方が、しっくりくるような、私自身もそんな気がしました。

何度も話し合い、オリジナル人前式ファミリーセレモニーを作り上げました。

 

まずは、リングボーイとしてお子様が登場、そのあとに新郎様が続きます。

そして、新婦様入場。お兄様と一緒に登場です。

 

祭壇上には家族3人で並び、誓いのことばは、家族3人の誓い。

指輪は、半年ほどかけて手作りした指輪を交換しました。

 

そして、結婚証明書のサインは、新郎新婦とお子様3人で署名し、

3人一緒に証明書を持って、ゲスト皆様からの承認の拍手をもらいました。

 

お子様の登場からゲストはすでに涙でいっぱいとなり、

 

「これから3人で力を合わせ幸せになる」

 

という誓いのことばに、ゲストの拍手が鳴りやみませんでした。

新郎新婦の心のこもった結婚式に、ゲストも感動の涙がとまらないようで、

自分でも驚く程感動的なセレモニーとなりました。

(あまりにもゲストの涙が止まらず、挙式途中から笑い泣きになりました。)

 

挙式のあとは、3人そろってフラワーシャワーに登場する予定でしたが、

大役を成し遂げたお子様が泣き出してしまったため、

フラワーシャワーには急遽新郎新婦様お二人で登場いただくこととなり、

ここだけは、予定どおりとはいきませんでしたが、

 

お子様も相当の緊張の中セレモニーに参加していたのだな、

本当によく頑張ったな

 

と思うと私は涙が止まらず、生絞りオレンジジュースのカジュッタを3杯飲ませてあげました♡

2017.08.10 | 全店 その他

アルカンシエル☆オリジナルジュエリー♪

アルカンシエルのブログをご覧の皆さま、こんにちは!

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

早速ですが、ここ私たち「 “アルカンシエル” でしか手に入らない指輪がある」のをご存知ですか。

 

アルカンシエルは、ジュエリー業界の中ではトップを誇る、

日本最大のオーダーメイドブランド【K.uno】さんとコラボレーションし、

☆アルカンシエル オリジナルジュエリー☆をご用意しております!



その名も【ARCENCIEL~アルカンシエル~】。

「幸福への架け橋」といわれている “虹” をモチーフにした特別なデザインで、

新郎様新婦様おふたりの今と未来をつなぎます。



ウエディング・プロデューサーがジュエリーデザイナーと考え、

こだわりあるデザインを揃えました。

マリッジリングは全部で5種類、エンゲージリングもご用意しております。

 

ご興味ございましたら、お打合せサロンに展示している店舗もございますので、

ぜひ実際の輝きをご覧になってみてはいかがでしょうか。

担当プロデューサーやブライダルフェアでお越しの際、お気軽にお問合せくださいませ♪

 

それでは、次回のブログもお楽しみに♪
259 件