その他

2017.08.09 | アルカンシエル横浜 luxe mariage スタッフ紹介 その他

色のイメージ☆

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

いつもご覧いただきまして誠にありがとございます。

先日の朝のこと、目が覚めると窓の外からからセミの鳴く声が聞こえました♪

夏のカラッとした陽気とキンキンに冷えたビールが一気に待ち遠しくなりましたね。

 

雨上がりに日が差し込むと見えてくる【虹】。

実はアルカンシエルと【虹】は深い関係にあるのです。

 

実はこの言葉「アルカンシエル」、フランス語で【虹】という意味です。

見る人を幸せな気分にさせてくれる虹の7色には

いろんな意味が込められています。

本日は、その7色の持つ力を一部ご紹介したいと思います。

 

まずは、情熱の赤。

赤色には見る人を元気にさせるエネルギッシュさや、

前向きにしてくれる力があります。

また、紅白まんじゅうや赤飯等おめでたい時に

使用する色というイメージもありますよね!

 

黄色は希望にみち、幸福をイメージする色です。

ひまわりや太陽をイメージする色で元気が出る色ですね。

結婚式における黄色のアイテムは明るく

フレンドリーな雰囲気を作る効果もあるので、

アットホームな披露宴にはもってこいですね♪

 

そして青色には、冷たい、涼しい等、涼やかなイメージがあります。

海や空などもイメージしやすいので開放的な気分にもなり、

今の季節にぴったりの色です。

「サムシングブルー」として結婚式に取り入れることが多い青ですが、

好感度が高く世界的にも人気が高いため、万人受けすることも特徴の一つです。

 

お好きな色や季節に合わせた色を結婚式のアイテムとして取り入れば、

お二人らしさも兼ね備えた素晴らしい当日になること間違えなしです!!

 

色といえば・・・

夏からアルカンシエル横浜コンシェルジュの制服も白色の制服に変わりました!

 

白には、純粋、透明感、祝福というイメージがあります。

暑い中いらっしゃった皆さまが少しでも涼やかに感じて頂けるよう、

皆さまの祝福の気持ちが館内にあふれるように、

コンシェルジュ一同新しい白い制服と素敵な笑顔で皆様をお迎えいたします。



それでは次回のブログもお楽しみに…☆

2017.08.06 | 全店 アルカンシエルガーデン名古屋 その他

夏に嬉しいアイテム!

暑い日が続きますが

皆様いかがお過ごしでしょうか。

アルカンシエルガーデン名古屋 キャプテンの松岡です。

 

真夏日が続き、気温の高い中、アルカンシエルグループでは、

お客様をお迎えする際、

おしぼりをお渡しする事がございます。

レストラン等で冷たいおしぼりを提供されると嬉しいですよね。

 

ですが、そのおしぼり。

冷えているだけではなく、

あえて凍った状態でお渡しする事もございます。

 

老若男女問わず、皆様かなり喜ばれます。

前撮り撮影の際には新郎新婦様も暑い中、

ほっと一息つかれる、なんてことも多々。

 

このような小さい仕掛けをアルカンシエルではたくさん体感することもできます。

是非、一度お近くのアルカンシエルへお立ち寄り下さいませ。

 

2017.07.31 | 全店 演出 フェア

季節感あふれる

みなさまこんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

金沢では、7月29日(土)に花火大会がありましたね!
アルカンシエル金沢では、花火が見えるブライダルフェアを開催したんです!!
披露宴会場から見える花火を楽しんでいただきました。
スタッフも楽しませていただきましたよ!

現地で見た方も多いかと思いますが、皆様にもおすそわけ。

IMG_1151.jpg
大きな花火をおふたりの背景に
ナイトウエディングも素敵だな~と思いました!

また、夏の季節はひまわりを使った会場コーディネートが大人気です!!

IMG_4152.JPG
是非参考にしてみてくださいね。

2017.07.29 | 全店 その他

海の日 みなと祭り★

ブログをご覧の皆様こんにちは!
ウエディングプロデューサーの渡邉です。

今年も約36万人と大勢の方が参加した

「海の日名古屋みなと祭」。

毎年帰路が混まないうちに閉館しておりましたが
今年は好評の「ツキイチレストラン」をこの日に行い、
ご利用者様に当館の駐車場を利用していただきました。
(ご利用者様に限り、約100台分のスペースが使えるので

駐車場内渋滞もございません!)

ちなみにアルカンシエルガーデン名古屋の目と鼻の先の場所で、

祭りの花形である打ち上げ花火があがります!
良いスポットなんだろうな、とうすうす感じておりましたが
実際どのくらい綺麗に見えるのか、実証してみよう!ということで
一部のスタッフで確認してみました。

想像以上の綺麗さにスタッフも大満足!
こんな広いスペースを貸切にして、優雅にお酒を飲んだり、

おしゃれなカナッペが食べれたら最高ですね!

いずれ形にして、皆様に楽しみ、ご満足頂けるイベントに出来る様
スタッフ一同尽力していきたい!と強く感じました。
どうぞご期待ください!!

2017.07.28 | 全店 アルカンシエル金沢 その他

ワインセミナー

ブログをご覧の皆様、こんばんは!
いつもありがとうございます!

本日は、7月27日(木)にSMBC日興証券 金沢支店様主催で
日本ソムリエ協会 会長 田崎真也様を招かれてのワインセミナーを
アルカンシエル金沢にて開催いただきました。

ご参加のお客様は田崎真也様のお話とともに素敵なひとときをお過ごしになられました。

DSC01724(トリミング写真2).jpg

このようなセミナーなど、多くの方々にご利用いただけますよう、スタッフ一同努めて参ります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。

2017.07.28 | フェア スタッフ紹介 アルカンシエル南青山

プロから学ぶワイン・チーズ講座♪

アルカンシエルのブログをご覧の皆さま、こんにちは☆
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!

さて、本日はアルカンシエル南青山料理長おすすめのチーズをご紹介♪
チーズには、たくさんの種類があり、特徴や味までも様々ございます。

<ミモレット フランス産 ハードタイプ>
熟成期間が長めで旨みとコクがギュッと詰まっています♪
すりおろしてサラダと組み合わせたり、ピザにトッピングしたりいろいろな楽しみ方が出来る万能チーズ。

<ダナブルー デンマーク産 青カビタイプ>
白い生地にびっしり網目のようにカビが広がっており、
これだけ青カビが多いタイプは刺激が強く舌がピリピリしますicon:emoji045
塩気も強いので初めて食べる方はバケットと一緒に食べるほうが美味しいかもですね☆

<イズニーチーズ>
フランス産 白カビタイプ フランス、ノルマンディー地方の発酵バターで有名なイズニー社の白カビチーズ♪
厳選されたミルクを使ったチーズはリッチな味わいを楽しめます。
この3つの中では一番癖がなくそのまま食べても美味しいです。
アルカンシエル南青山では、ご紹介させていただきました<チーズ>について、学べるレッスンを開催いたします!
チーズに合うワインなども、アルカンシエル南青山のソムリエがご紹介!
ご興味のある方は、是非参加してくださいね♪


【日程】2017年8月11日(祝金)
【時間】17:30~19:30(17:15受付)
【料金】2名様で5,000円





チーズ、ワインと一緒に前菜、メイン、デザートまで料理5品も楽しめる特別なレッスンです。


アルカンシエルでご結婚式のご予定がある方も、アルカンシエルに興味がある!という方も

是非、この機会にアルカンシエル南青山とともに、今後に役立つ知識を学んでくださいね♪


ご予約は、お電話にて承っております。
その他にご質問やご不明点がありましたらお気軽にお問合せください。

 TEL:03-5774-0039


たくさんの方にお会いできますこと、スタッフ一同心より楽しみにしております♪

それでは、次回のブログもお楽しみに☆
259 件