演出

2017.09.17 | 全店 演出 アルカンシエル金沢

台風でも無敵

みなさまこんばんは
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

明日は台風が直撃するそうですね
外出する際は十分にお気をつけてお出かけくださいね!!

そんな台風でもアルカンシエル金沢のチャペルコートは無敵です。
全天候型で雨にも風にも負けません!!

フラワーシャワーのセレモニー
ブーケトスなどのゲスト参加型イベント
来てくださった皆様での集合写真
ご親族様の集合写真

チャペルコートはたくさんの笑顔が溢れる場所です!

かけがえのない時間を絶対のものに

そんな思いがつまった場所です!

IMG_0802.jpg

一生の素敵な思い出を・・・。

 

2017.09.16 | 全店 演出 アルカンシエルガーデン名古屋

大すきなシーンのひとつ

こんにちは。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます!

アルカンシエルガーデン名古屋

ウエディングプロデューサーの赤路と申します。

 

本日は、披露宴の中でも私の大好きなシーンの一つをご紹介したいと思います。

披露宴の中盤、新郎新婦様は次の衣装へのお支度の為に中座をなさいます。

もちろん、新郎新婦おふたりで中座をされても素敵ですが、

『感謝を伝える』という意味を込めて、

扉口までのエスコート役をお呼びいただくことも多くございます。

そのお相手は、ご家族やお世話になった恩師、

お二人を繋いでくれたキューピッドさんなどさまざまです。

 

こちらの新婦様は大好きなおばあ様とおば様をご指名!

花嫁姿をうれしそうに眺めていらっしゃったおばあ様と、

お姉ちゃん』と呼び慕っている仲良しなおば様。

会場が優しい雰囲気に包まれていました。

 

新郎様はお母様をご指名。ご親族も大変盛り上げてくださり、

にぎやかにご中座をしていただきました。

 

普段は照れくさくてなかなか伝えられない感謝の気持ちを、

手を繋いで一緒に歩くだけでも十分お相手に伝えることができると思います。

 

涙を流されていたり、笑顔いっぱいだったり、

新郎新婦様のいろんな表情を見ることができるこのシーン、

『結婚式ってやっぱりいいな!』と思う瞬間です。

 

新郎新婦様の想いがゲストへ届くよう、

これからもスタッフ一同精一杯お手伝いをさせて頂きます!

 

2017.09.08 | 全店 演出 その他

『実は、マザーズリングセレモニーをしたいんです』

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

本日は、先日の結婚式での一コマをご紹介させていただければと存じます。

 

新郎新婦様が結婚式場を決定されて間もなく・・・

新婦様のお母様より一本のお電話をいただきました。

 

「実は、マザーズリングセレモニーをしたいんです」

 

『マザーズリングセレモニー』とは、

ご家族から受け継ぐ思い出のたくさん詰まったジュエリーを

リメイクし新婦様へプレゼントする、

離れていてもいつまでも変わらないご家族の愛を形にする

とっても素敵なセレモニーの事です。

 

日本ではあまり知られていませんが、

ヨーロッパでは「bijou de famille(ビジュ ド ファミーユ)」言われ、

宝石の持つ永遠の輝きのように、ご家族の愛が永遠に続いていくように

と願いを込め 祖母から母へ 母から花嫁へ

と宝石を受け継いでいく習慣があります。

 

挙式当日までの間、お母様とも何度もご連絡を取り合い、

新婦様へのサプライズを成功させるため、タイミングや映像などお打合せを重ねていきました。

 

新婦様から感謝のお手紙をご披露いただき、親御様へ感謝の贈呈をされたシーン。

おふたりの予定にはない司会のコメントが入り、会場に映像が上映されます。

 

「ディア マザーズリング」

その一言から始まる映像には、新婦様の小さい頃のお写真をはじめ

幼いころのエピソード、親御様の思いが綴られていました。

優しい音楽に合わせて映像が進む内…会場中が温かな気持ちに包まれました。

 

そして、新婦様のひいおばあ様から頂いた真珠、おばあ様から頂いた指輪、

お母様・お父様の結婚指輪…たくさんの幸せを一つのリングへ。

お母様から新婦様へ、リングを右手の薬指にはめていただきます。

 

新婦様は突然のサプライズにとてもびっくりされており、

指輪をはめたその姿は本当にキラキラと輝いていらっしゃいました。

 

お母様から頂いた

「祖母からいただいたもの、母から頂いたもの

そして今年30周年を迎えることができた夫婦の指輪。

沢山の幸せが一つになり娘に贈ることができてこれ以上の幸せはありません」

というコメントにとっても素敵なご家族の愛情を感じ、

私まで温かな気持ちになりました。

おふたりにとって大切な一日は、おふたりを見守るご家族様にとっても

大切な一日だということを改めて教えていただいたように思います。



新婦様がこれから、幸せのバトンをどのようにお渡しになるのか…とっても楽しみです。

皆さまに多くの幸せが訪れますように。

アルカンシエルスタッフ一同、皆さまの幸せを心よりお祈りしております。



それでは、次回のブログもお楽しみに☆

2017.09.02 | 全店 演出 BGM

『ありがとう』の想いを音楽にのせて

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

体調の管理もなかなか難しい季節ですがいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、ご披露宴ではご新婦の手紙の朗読をはじめ、

感謝の想いを伝える場面が多くございます。

そこで今回は、そういった感謝を伝えるシーンにオススメ

且つ「ありがとう」というタイトルの曲に絞ってご紹介できたらと思います。

 

・ありがとう / SMAP

惜しまれつつも解散した国民的アイドルグループSMAPのナンバー。

関わってきたすべての人にありがとうと伝える曲。

爽やかな明るめの曲ですので、ご友人とのお色直し中座の際や

おひらき後のお見送りの際のBGMなどにオススメです!

 

・ありがとう / 井上陽水奥田民生

井上陽水、そして奥田民生という

日本を代表するミュージシャンの二人のユニット、井上陽水奥田民生。

リリースしている唯一のシングル曲「ありがとう」は、

ポップな雰囲気で全ての物事にありがとうと伝える、そんな曲です。

ケーキ入刀後のサンクスバイトやお色直し中座にいかがでしょうか。

 

・ありがとう / 大橋卓弥

スキマスイッチのボーカル大橋卓弥の、

育ててくれた両親に向けての感謝を伝える名バラードです。

ご新婦の手紙の朗読シーンや贈呈、

またプロフィールムービーなどにもオススメです。

後半にむけて徐々に盛り上がっていく曲の雰囲気が涙を誘います。

 

いかがでしたでしょうか。

このほかにも、いきものがかりのありがとうやFLOWのありがとうなど、

「ありがとう」と名のつく曲はたくさんございます。

ぜひご自分の感謝の想いを、とっておきの曲にのせて伝えてみてはいかがでしょうか。

 

音響スタッフとのお打ち合わせの中でも、

おすすめ曲を紹介させて頂くことも出来ますので、ぜひご相談くださいませ。

お二人の披露宴が楽しい一日になることを全力でサポートさせて頂きます。



それでは、次回のブログもお楽しみに♪

2017.08.12 | 演出 アルカンシエル luxe mariage 大阪 その他

オリジナル人前式 ”ファミリーセレモニー”

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

アルカンシエルリュクスマリアージュ大阪

ウエディングプロデューサー中井と申します。

 

毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

私の今一番興味のあること、それは・・・

 

USJミニオンパークです。

 

春に新しいアトラクションができたそうで、その名も

ミニオン・ハチャメチャ・ライド

すごくわかりやすいネーミングに、興味津々です。

早くライドに乗って、「ハチャメチャだったね」、と感想を言いたいです。

 

さて、今回は、友人の結婚式で行いました「ファミリーセレモニー」をご紹介いたします。

 



 

私の友人夫婦には、小学生の男の子がいます。

打合せの時に、友人から相談されました。

 

自分たち夫婦だけではなく、家族のお披露目をしたいけどできるかな

 

結婚式は、新郎新婦様2人が主役。新郎新婦様のお披露目の場であります。

 

新郎新婦様が祭壇の上で誓い合って、指輪の交換をして、

結婚証明書にサインをして、ゲスト皆様に承認いただくセレモニーが主流です。

 

結婚に至るまで様々なことを乗り越えてきた友人家族なので、

夫婦のセレモニーよりも、家族として何かできた方が、しっくりくるような、私自身もそんな気がしました。

何度も話し合い、オリジナル人前式ファミリーセレモニーを作り上げました。

 

まずは、リングボーイとしてお子様が登場、そのあとに新郎様が続きます。

そして、新婦様入場。お兄様と一緒に登場です。

 

祭壇上には家族3人で並び、誓いのことばは、家族3人の誓い。

指輪は、半年ほどかけて手作りした指輪を交換しました。

 

そして、結婚証明書のサインは、新郎新婦とお子様3人で署名し、

3人一緒に証明書を持って、ゲスト皆様からの承認の拍手をもらいました。

 

お子様の登場からゲストはすでに涙でいっぱいとなり、

 

「これから3人で力を合わせ幸せになる」

 

という誓いのことばに、ゲストの拍手が鳴りやみませんでした。

新郎新婦の心のこもった結婚式に、ゲストも感動の涙がとまらないようで、

自分でも驚く程感動的なセレモニーとなりました。

(あまりにもゲストの涙が止まらず、挙式途中から笑い泣きになりました。)

 

挙式のあとは、3人そろってフラワーシャワーに登場する予定でしたが、

大役を成し遂げたお子様が泣き出してしまったため、

フラワーシャワーには急遽新郎新婦様お二人で登場いただくこととなり、

ここだけは、予定どおりとはいきませんでしたが、

 

お子様も相当の緊張の中セレモニーに参加していたのだな、

本当によく頑張ったな

 

と思うと私は涙が止まらず、生絞りオレンジジュースのカジュッタを3杯飲ませてあげました♡

2017.07.31 | 全店 演出 フェア

季節感あふれる

みなさまこんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!

金沢では、7月29日(土)に花火大会がありましたね!
アルカンシエル金沢では、花火が見えるブライダルフェアを開催したんです!!
披露宴会場から見える花火を楽しんでいただきました。
スタッフも楽しませていただきましたよ!

現地で見た方も多いかと思いますが、皆様にもおすそわけ。

IMG_1151.jpg
大きな花火をおふたりの背景に
ナイトウエディングも素敵だな~と思いました!

また、夏の季節はひまわりを使った会場コーディネートが大人気です!!

IMG_4152.JPG
是非参考にしてみてくださいね。
212 件