その他

2019.04.24 | アルカンシエル南青山 その他 拠点

マタニティのお客様必見!

ブログをご覧の皆さま、こんにちは☆

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

皆さま、近づいてまいりました大型連休のご予定はお決まりですか?

アルカンシエル南青山でもお得な特典付♪BIGフェアを開催しております!

 

なかでもマタニティ婚をご希望のお客様、アルカンシエルでは見積もりからのご優待とは別に

フィンランド発!ベビーグッズが1年分40点以上入ったBABY BOXをプレゼントしています!!



入籍手続きや結婚式準備に加えて、出産準備といろんな準備が目白押しなお二人におすすめですよ♪

フィンランドデザインのかわいい絵柄で1年分春夏秋冬にあわせてのグッズが入っています。

 

気になる方は、アルカンシエル南青山にてサンプルをご用意しておりますので、ぜひスタッフまでお声がけ下さいね!

 

次回のブログもお楽しみに・・・☆

2019.04.23 | アルカンシエルベリテ大阪 スタッフ紹介 写真・ビデオ

◆早起きは三文の得◆

ブログをご覧の皆様こんにちは!

コンシェルジュの小泉です。

 

コンシェルジュのお仕事の中のひとつとして

『エントランス』で皆様をお出迎えすること。

◆結婚式◆はもちろんのこと、

プレ花嫁の皆様が当日万全に迎える為に行います◆メイクリハーサル◆

 

新郎様新婦様やご列席の皆様、

有難いことに朝早くからお越しいただくので、

皆様を万全にお出迎え出来る様、

どのスタッフよりも早い出社をしております。

早番のときは3時に起床!

・・・さすがに早すぎで、準備にどれくらいかかるのか・・・とスタッフ全員に驚かれます(笑)

早いけれども、『早起きは三文の得』と言う言葉がある様に出勤時の景色は最高です☆

 



 



ベリテ花嫁さんならわかる場所だと思います☆

 

アルカンシエルベリテ大阪は

日中や夜景も、もちろん最高なロケーションが皆様を迎えますが

朝日が昇る直前のロケーションは人もより少なく

時間の流れもゆったりしており

より最高の景色が出迎えてくださいます。

携帯で撮ってこの景色なので、実際はより最高です。

 

近隣にはホテルがございますので、

結婚式前後に宿泊される方は朝日が昇るこの瞬間

是非付近の散歩をオススメ致します☆

もしもお会いしたときはお気軽にお声がけしてください☆

 



今日も朝日がとてもキレイです☆

☆・・・皆様にとって素敵な一日が始まりますように・・・☆

 

 

2019.04.16 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 その他 拠点

スピーチの秘訣☆

ブログをご覧の皆様、こんにちは!
司会を担当しております池山です。

さて、私達司会者は、お客様との打ち合わせで

「滑舌がいいいですね」
「聞きやすい声ですね!」など
嬉しいお言葉を頂戴することがあります。

と同時に「上手く喋れるかな」とご心配されるお客様もいらっしゃいます。

ウエルカムスピーチ、お手紙の朗読、謝辞。
また、お二人で誓いの言葉を述べられる方もおられるでしょう。

大切なシーンでは、お客様にしっかりと感謝の気持ちや想いを
お伝えしたいですよね。

そこで今日は!
滑舌がよくなるための練習法をご紹介します

それは、たった一つで
とても簡単!
どこでもできる!ものです

皆さま、是非、メモのご準備を 笑

「あ、え、い、う、え、お、あ、お」
「あ、え、い、う、え、お、あ、お」

この8文字の母音を練習すると
滑舌が見違えるように良くなります

ポイントは!
口を大げさな程あけて、
ゆっくりと一音、一音、発音していきます

簡単ですよね!?
もちろん、一度だけではなく
何度も繰り返し練習をしてみてくださいね。

親御様へ、ゲストの皆様へ
お二人の想いがしっかり届きますように

2019.04.09 | 手作りグッズ アルカンシエルベリテ大阪 その他

◆当館でご成約の結婚式前の新郎様新婦様対象◆イベントのご案内

こんにちは!結婚式場アルカンシエルベリテ大阪でございます☆

この度、半年間にかけて

ご成約者様対象、完全ご予約制のイベント開催が決定致しました☆☆☆

◆より準備が楽しくなるイベントがたくさん◆



 

第一回は★4月21日(日)18時より★

■ペーパーアイテムに関して■



結婚式の内容お打合わせで1番最初に行うこと

■ペーパーアイテム■

すんなり出来ると思いきや

思った以上に大変だったとお声をいただきます💦

 

また、ペーパーアイテムはおふたりの結婚式のテーマや世界観が表現されるツールのひとつ!

   

 

   

ペーパーアイテムやコーディネート等で印象がガラっと変わります★

 

当館のプロデューサーが

1からポイントをレクチャーさせていただきます♡

 

参加費:無料

対象:当館にてご成約、結婚式前の新郎様新婦様と関係者の方(2名様まで)

ご希望の際は電話かHPのお問合せホームよりお気軽にご連絡くださいませ☆

当館でご成約の方たちなので情報交換も出来るかと思います♡

★ご予約組数に限りがございますのでご予約はお早めに★

皆様のご来館をスタッフ一同楽しみにお待ちしております♪

2019.03.26 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 その他 拠点

余白の美しさ

皆様こんにちは。

司会の猪原と申します。

 

茶華道を通じて日本文化に接する機会が増え

書、絵画、陶芸等の美しい芸術に触れるうちに、

「余白の美しさ」に魅かれるようになりました。

例えば、数本の花や枝で構成される茶花の周囲には空間が生まれます。

 

その余白には何とも言えない美しさが宿され、

見る人の感性や心の在り方に訴えかけるようで、

言わば生けたと見る人の共同作業で

一つの作品が完成するような感じでしょうか。

 

実は、私達が日常生活で使っている言葉にも

同様に「余白の美しさ」が存在します。

 

言葉で表現する時、

「多くの言葉を流暢に上手く話さなくてはならない」

と思われる方も少なくないと思いますが、

必ずしも多弁が雄弁であるとは限らないのです。

 

「手紙を代わりに読んでもらえませんか」とご相談されることがあります。

ご要望であれば、喜んでお手伝いさせて頂きます…

が、行間に込められたその方の思いまでを読み取ることは、

想像の範囲でしかできないのです。

 

「あの時のことを覚えていますか」と新婦様がおっしゃった時、

ご家族にとっては、「あの時」の場面や空気、感情等、様々なものが

心に去来することでしょう。でも、その空気や感情といった、

見えないものを伝えることができるのは、ご本人だけなのです。

 

感極まって言葉に詰まっても、涙で沈黙ができても、

その静寂は決して気まずいものではなく、

そこには、むしろ言葉では表現できない美しさが存在し、

静けさの中に聞く人それぞれの思いが交錯します。

芸を極めた音楽家や役者ほど「間」を大切にすると言いますが、

この余白に存在する思いの中にこそ、

多くのメッセージが込められているのではないでしょうか。

 

嗚咽で話すことができなくなった時、少し長めの沈黙の後に出た

心からの「ありがとう」は、最高の輝きを放って大切な方の心に届きます。

 

そして、勇気を出して話された後に、大切な方のお顔をご覧ください。

言葉で表現せずとも、あなたはその方の思いを感じ取れるはずです。

そして、心が通い合った思い出は

心の宝石箱の中で永遠に輝き続けることでしょう。

 

あなたにしか表現することのできない気持ちを行間の余白に込めて、

大切な方へお伝えになりませんか。

2019.03.08 | アルカンシエル luxe mariage 大阪 その他 拠点

【おふたりのストーリー】

アルカンシエルのブログをいつもお読みいただき ありがとうございます

こんにちは 司会の溝口貴美子です。

 

平成最後のバレンタインデーはいかがお過ごしでしたでしょうか。

新婦様の片想い 手作りチョコがきっかけで交際が始まったおふたり

ホワイトデーにプロポーズしようとして

ポケットの中に忍ばせた指輪を なかなか出せないでいた新郎様
カップルには さまざまなストーリーがあります。

私たち司会者は そのストーリーをご披露宴で

新郎新婦様のプロフィールのご紹介の中に組み込んだり

メインキャンドル点火の時など いろいろな場面でゲストにご紹介します 。

ゲストがプッと笑ってしまうエピソード

思わず胸がキュンとなるエピソード

そのすべてが「おふたりをこれからも応援して行こう」

とゲストが思われる瞬間となることでしょう 。

お打合せの際に 司会者がおふたりに『取材』させていただきますので

ぜひ 沢山のエピソードをお聴かせくださいね。

 

お幸せな新郎新婦様とお会い出来る日を楽しみにしています。

 

259 件